【忘れ物防止】船釣りの持ち物リスト【沖釣り】

船釣りには何が必要?

最近は月に1回程度のペースで船に乗っていますが、その度に「忘れ物はないか?」と不安になってしまいます。

そこで、Googleで船釣りの持ち物リストを載せているところがないか調べてみましたが、自分の必要なものを網羅した情報が見つからない…

ということで、今回は自分で持ち物リストを作成してみました。

必ず持参する必要があるもの

船釣りの場合は、船宿でレンタル可能な物も多く、それを利用することで持参する荷物を減らすことができます。

一方で、船宿でレンタルができないか、レンタルできる船宿が限られているものも少なくありません。

多くの船宿で最低限持参する必要があるのが、ウェア防水シューズクーラーボックス雨具飲食物などです。

持ち物備考
ウェアウェアがレンタル可能な船宿もありますが、基本的には濡れても良い服装(防水のものや速乾性の素材のもの)を自分で用意する必要があります。
防水シューズ長靴がレンタル可能な船宿もありますが、レンタルがない船宿の場合は自分で用意する必要があります。
クーラーボックス釣った魚を持ち帰る場合は必須です。発泡スチロールや保冷バック+ビニール袋の組み合わせでもOK。発泡スチロールの用意がある船宿もあります。
レインウェア身体が濡れると夏でもかなり冷えるので、季節にかかわらず雨予報の場合は必須です。寒い時期でなければ簡単なカッパでも可。
飲食物食べ物や飲み物は船上で買えないので、昼食や飲み物は乗船前に用意する必要があります。特に夏は水分を多めに
財布ペイペイやクレジットカードが使える船宿もありますが、船上での仕掛けの購入などで現金が必要になることも。
保険証ケガをすることもありうるので、万が一に備えて持参すべきと思います。

こうして見ると、最低限の荷物だとかなり移動が楽そうですね。

ただ、個人的には次に挙げる「持参した方が良いもの」も持参することをお勧めします。

持参した方が良いもの

続いて、持っていかなくとも船に乗って釣りをして帰ってくることができるものの、持って行った方が安全かつ快適に釣りができるものです。

この中には船宿によってはレンタルできるものもありますが、大部分は自分で持参する必要があると思います。

持ち物備考
酔い止め酔ってしまうと釣りどころではなくなってしまいます。細かい作業も多いので酔ったことがなくても乗船30分前に飲んでおくと安心です。
魚ばさみけが防止や針から魚を外す時間の短縮のため、あると便利です。
プライヤー魚ばさみとともに、魚から針を外すときに便利です。
ハサミ釣り糸を切ったり、魚のエラを切って血抜きをするときに。
ナイフ大型の魚の血抜きや、尻尾のカットなどに。揺れる船上での使用は慎重に。
竿受け魚の取り込みや餌を付けるときに竿が転倒するのを防いでくれます。
尻手ロープタックルの水没防止に。
防水ケーススマホを入れておくと、汚れた手でも操作可能。首からかけておくと、万が一海中に転落した場合の連絡手段にも。
タオルエサや魚で手が汚れたときに備えて。
ウェットテッシュ食事前やスマホを触る前に手を綺麗に。
ティッシュあると何かと便利です。
絆創膏針や魚のヒレで出血することも多いので、防水タイプが便利。
マスク汚れたときの予備があると安心です。
ビニール袋ゴミをまとめたり、濡らしたくないものを入れたりと重宝します。
サングラス真夏はもちろん、その他の季節も海の上は日差しが強烈。ジギング船では目の保護のため着用必須の場合もあります。
仕掛けバッグ仕掛けを持参する場合には、100均のポーチなどにまとめて入れておくと便利。
仕掛け巻自作の仕掛けを持参するときや、使い終わった仕掛けを巻いて再利用するために。
帽子夏は日よけに、冬は防寒用に。
手袋手の保護のほか、冬は防寒用に。
マリンシューズ夏季)夏は長靴の代わりに履くと涼しくて快適。クロックスやサンダルよりは肌の露出の少なさや滑りにくさの点で安全性も高め。
塩タブレット夏季)夏の塩分補給に。
日焼け止め夏季)夏には必ず必要。春や秋でも日によっては必要になります。
カイロ冬季)手を温めるほか、背中やお腹に貼ると効果大。
魚ばさみ、プライヤーなどの小物は100均のタッパーに、仕掛けや絆創膏はチャック付きのビニールケースにまとめておくと便利。

船宿でレンタルや購入が可能なもの

続いて、必要に応じて船宿でレンタルや購入が可能なものです。ここにあるものは、経験が長くなるにつれて自分で持参するようになり、荷物が増えていきますね…

持ち物備考
ライフジャケット乗船中は着用が義務付けられており、必ずレンタルがあります。ただ、汚れや臭いが気になることも…
釣竿通常はレンタルがありますが、ルアーロッドなど一部レンタルがない船宿も見かけます。
リール通常は釣り竿とセットでレンタルができます。
仕掛け通常は最低限使えるものが船宿や船上で販売されています。
オモリ通常は船宿や船上でレンタルや販売があります。
テンビンLTアジやライト五目などで使用。ビシやカゴとセットでレンタルがあります。
ビシ・カゴLTアジやライト五目などで使用。テンビンとセットでレンタルがあります。
船宿で乗船前後に配布か販売されています。
エサ乗船料に含まれているか、船宿で販売があります。
ジグ・ルアージギング船やルアー船がある船宿では販売されています。
東京湾ビシアジ仕掛け
仕掛けは船宿より釣具屋で購入した方が割安な場合も。

釣行前の確認に

今回は、個人的に船釣りで必要と思われるものをリストアップしてみました。

思いつくままに挙げてみたので、今後適宜アップデートしていこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です