【釣行予定】次回釣行に向けて、初夏の釣りものをチェック

今回こそは数釣りをと言いつつ…

次回釣行が今週末に迫ってきました。

惨敗続きを経て、次こそは数釣りできるものを、と心に誓ったはずでしたが、喉元過ぎれば、というやつでしょうか。

【釣行記】イシモチ釣行記(2021.4.24 金沢八景 新健丸)

2021年4月24日、金沢八景・新健丸のイシモチ船に乗船した際の釣行記です。

気になる釣り物をチェックしていると、あれこれ目移りしてしまう始末…

ライト五目

数釣りの定番と言えば、ライト五目でしょうか。

前回はイシモチでまさかの惨敗だったので、五目とは言え油断できませんが、相模湾では旬を迎えつつある金アジを中心に、イサキやウルメイワシ、ワカシなど、美味しい魚の釣果があがっています。

東京湾のLTアジも気になるところですが、まだ赤クラゲがウロウロしているようで、ストレスの溜まる釣りになってしまうこともありそう。

この時期の東京湾の湾奥の釣り物は避けた方が無難でしょうか…

ジギングタチウオ

ジギングシーバスと入れ替わりにシーズンに突入した東京湾のジギングタチウオ。

タチウオジギングは、数年前に一度経験があります。

船宿の釣果情報によると、当日は0~10尾で、筆者の釣果は5尾と、初挑戦にしてはまずまずといったところでした。

100~150g程度のジグをとにかく一日中シャクリ続けて、かなり疲弊しましたが、フッキングしたときのガツンという衝撃が堪りません。

細身の魚体の割には引きも強く、天秤やコマセカゴがないため引きがダイレクトに伝わってくるのも楽しいですね。

釣果の浮き沈みが激しく、腕の差も釣果に大きく影響するジギングタチウオ、スソは常に0か1ですが、最近はトップが20尾、30尾の日もチラホラで、期待できそうですね。

ライトマルイカ

浅場が中心となり、小型のイカが増えたものの、数が期待できる状況になってきたようです。

前回挑戦した際は、トップが7杯という厳しい日でしたが、最近はどの船宿もトップがひとケタの日はほとんどないようです。

【実釣編】ライトマルイカ釣行記(2021.3.20 茅ケ崎港 まごうの丸)

2021年3月20日、茅ヶ崎港・まごうの丸のライトマルイカに乗船した際の釣行記(実釣編)です。

葉山方面の船宿では50杯を超える釣果も出ています。

やはり腕の差が露骨に釣果に現れるマルイカ釣り、トップ50杯の日でもスソは0なんて日も…

浅場になると型が小さくなってアタリが取りづらいようですが、少なくともスッテに触ってくるようなイカが大量にいるということは、3月よりは釣りやすくなっているんでしょうか。

ライトヒラメ

相模湾ではイワシが釣れる今がシーズンですが、本命ボウズの確率はやはり高い釣り物、惨敗続きの今はちょっと気が引けてしまいます…

また、最近はサバやワカシの群れがかなり元気なようで、それが邪魔になることが多くなっているようなのも懸念材料でしょうか。

逆にお土産には事欠かないので、それはそれでありという気も。

ライトルアー

いろいろ調べていると、ライトヒラメでは邪魔者扱いのサバやワカシをターゲットにしているライトルアー船を発見。

相模湾では、かなり限られた船宿でした出船していないようですね。

40gから60g程度のジグを使用し、サバ、ワカシ、ウルメイワシなどを狙う釣り物で、バスロッドやシーバスロッドでも楽しめるとのこと。

最近は30~40cmの良型のサバが多く、数釣りも期待できる上、引きもかなり楽しめそうです。

この時期のサバは結構痩せているようで、味の方は期待できないようですが、ウルメイワシはまだ美味しい時期が続いているようです。

ルアーだけに日によって釣果にムラがあるのが気になるところ。

悩みに悩んで原点回帰…

実はもともと先週末に釣行予定も、シケ予報だったので延期しました。

当初は今週末も悪天候の予報で天を仰ぎましたが、今日の時点では土日ともに悪くなさそうな予報です。

今回は悩みに悩んで、連敗ストップのため、相模湾でライト五目に挑むことにしました。

どの船宿もライト五目は連日好調のようですが、今日の相模湾はシケでどこも出船中止。

週末は「シケ後の荒食い」を期待したいところです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。